レッスンするのは、友永メソッドによるシヴァナンダヨガです。
シヴァナンダヨガは、歴史ある伝統的なヨガです。西洋医であったスワミ・シヴァナンダジによって考案され、ハタヨガをベースにしたアーサナ(ポーズ)やプラーナヤーマ(呼吸法)の実践に加え、マントラの唱和、ヨガ哲学を通して、自分の体質を理解し内面から健康になることを目指すヨガです。人の身体は、柔軟性や可動域がそれぞれ異なります。シヴァナンダヨガのレッスンでは、無理はしません。ポーズの完成形を目指すのではなく、そこに至る過程と今の自分の心地よさを味わうことを重視します。
どんな年齢の方も安全に生涯続けられます
私が、2013年から2020年3月まで「優しいヨーガ」のクラスを担当していた友永ヨーガ学院には、親子四代で通われている会員さんもいらっしゃいました。ほっとスペースKIRAKUで行うヨガレッスンは、友永メソッドによるものです。ヨガレッスンの最後は、シャバーサナ(屍のポーズ)でリラックスしますが、このときシンギングボウルを使いよりその効果を高めます。
シンギングボウルを使って、倍音浴ヨガのレッスンも行っています。音によるヨガで、究極のリラックスタイムを体験してください。
オンラインレッスンは、予約不要です。お支払いは、こちらか、LINE Payをご利用ください。
カード決済(Visa / Master Card / American Express)・銀行振り込みがご利用できます。
2020年6月から友永ヨーガ学院で椅子ヨガを担当してきて、椅子ヨガの奥深さと可能性を感じ、個人的に椅子ヨガをもっと探求したくオンラインで、配信することにしました。基本的にお昼の時間帯ですが、曜日、時間はいろいろと設定しますのでお時間のある時にご参加いただけたらと思います。会社のお昼休みにも参加できるような時間も考えています。
お仕事や家事の合間にほんの少し、ご一緒に体を動かしましょう。
¥1,000
税抜価格
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
最大6名までのグループレッスンです。西荻窪の三つ枝商店2Fで、定期的に行っています。完全予約制です。
友永メソッド やさしいヨガ | |
日時 |
第1、第2、第3 木曜日 11:00~12:30 (90分) |
会費 | 1レッスン 2000円 |
音ヨガでは、マントラやキールタンに触れたことで音の波動の持つ力を感じることができます。シンギングボウルを使った倍音浴ヨガを実践しています。
友永メソッドでの「ほぐし」を行った後、シンギングボウルの音を身体で受け止めます。悩みや身体の辛さなどから解放され、眠ってしまったり、深い瞑想状態に入る方もいます。
ワークショップでも人気のレッスンです。
出張レッスン(西荻窪20km圏内)、または、三つ枝商店・ほっとスペースKIRAKU 三鷹でレッスンが可能です。ご自宅や公民館など、出張先をご指定下さい。出張レッスンの場合は、レッスン費に加えて交通費実費を頂きます。ほっとスペースKIRAKU 三鷹の場合は、出張費は頂きません。ほっとスペースKIRAKU 三鷹は、2名様までのレッスンになります。
友永メソッド やさしいヨガ | |
時間 | 90分 |
料金 |
1名 ¥5,000/人
2名 ¥4,000/人 ※出張レッスンの場合は上記+交通費実費 |
会場 |
三つ枝商店:¥3,000 ほっとスペースKIRAKU 三鷹:無料 ご自宅などその他の会場:各自ご負担ください。 |
東京都の新型コロナウィルス対策の指針に合わせて、開催して参ります。
三つ枝商店のレッスンスペースは杉の板を張り巡らせています。杉の木には抗菌作用及びリラックス効果があります。