温灸メガネ

 スマホで疲れた目を労りましょう。【温灸メガネ】を手づくりします。

温灸メガネとは、大阪在住の女性鍼灸師、秋保良子さんが開発され特許を取っておられる目のためのお灸ツールです。(特許番号2016-257938)秋保先生の許可を得て、ワークショップを開設しています。

料金

開催場所 時間 人数

料金

(税別)

西荻窪

醸カフェ

三つ枝商店

120分

10人~12人

6,500円

出張開催 120分

5人以下

6,000円
+交通費(実費)

出張開催 120分

6人~10人

5,500円

+交通費(実費)

※持ち物:筆記用具、カッターナイフ、はさみ、巻尺、マジック1本(黒でも青で

もピンクでも可) 

※温灸メガネセットお持ち帰り。

※ご不明な点はお問合わせください。

出張開催の場合、会場費は料金に含まれません。

また、人数によっては材料を事前に郵送させていただきます。その場合は別途送料がかかります。 

ご不明な点はお問合せ下さい。


百聞は一見にしかず!まずは、写真をご覧ください。

目の筋肉を温めてほぐす

 

目の筋肉がカチカチ

緊張状態

交感神経ON状態

頭痛、肩こり、倦怠感、のぼせ、不眠・・・

 

長時間スマホやPCの画面を見つめていると、当たり前ですが目が疲れます。

身体の不調は目の疲れからきているのかもしれない、ということは十分に考えられることです。

カチカチになった目の筋肉をほぐすには、温めることが有効です。

しかも、じわじわとした刺激でゆっくりと温めることでほぐれやすくなります。

ワークショップは工作教室となります。

マイ温灸メガネを作って、持ち帰って自宅で使っていただきます。

使い過ぎの目を日々ケアする習慣をつけると共に、目の疲れやそこからくる不調を和らげる一助となればと思います。

ワークショップは工作教室

ご用意いただくもの

  • カッターナイフ
  • はさみ
  • 定規(10cmくらいあれば良い)
  • 筆記用具 
  • エプロン、ハンドタオル

※所要時間は2時間

※醸カフェでの開催の場合、料金:6,500円 (税抜き)

出来上がり

写真は、マイ温灸メガネを作って使ってご満悦の皆さんです。