ビワの葉エキス・クリーム

ビワの葉エキス作り


ビワの葉エキスとは、ビワの葉を35度以上のアルコールにつけておいて、ビワの葉の栄養分・エネルギーを抽出したエキスのことをいいます。我が家の庭で収穫した無農薬の新鮮なビワの葉を利用して、エキスを作ります。 

料金

開催場所 時間 人数

料金

(税別)

西荻窪

醸カフェ

120分

10人~12人

7,000円

出張開催 120分

5人以下

6,5000円
+交通費(実費)

出張開催 120分

6人~10人

6,000円

+交通費(実費)

※持ち物:筆記用具、エプロン、ハンドタオル、はさみ、たわし

※仕込んだびわの葉エキス900mlお持ち帰り。

※ご不明な点はお問合わせください。


出張開催の場合、会場費は料金に含まれません。

また、ホワイトリカー、容器を事前にこちらからお送りするか、または主催者にご用意いただきます。お送りの場合は別途送料がかかります。主催者にご用意いただく場合は領収書をご用意ください。引き換えに購入費用をお支払いします。

ご不明な点はお問合せ下さい。

ビワの葉エキスは痛みに効く

ビワの葉エキスは痛みに特効を示します。ビワの葉エキスは痛みや炎症をとる働きに優れていて、外傷や火傷にもよく効くんですね。

  • ひどい火傷でも、患部にこのエキスをどっぷりつけていればケイロドにもならずにキレイに治ります。
  • 打撲捻挫に使うときは最初の1日は急性期で炎症が強いので患部を冷湿布して、炎症が少し治まったらビワの葉エキスを水で2~3倍に薄めてガーゼに塗って患部にあて、油紙で覆って包帯で固定しておきます。
  • ぎっくり腰四十肩五十肩)も同じで、慢性の肩こりはそのまま、すぐ使えますよ。
  • アトピー、かぶれ、じんましん、にきび、虫さされ、水虫は一日に何回か患部に直接エキスをぬれば早めに治ります。(幼児にはしみるので、ビワの葉の煮汁がオススメ)
  • 口の中の痛みは、エキスをしばらく口に含んでいるとよくなりますし、のどが痛いときには薄めたエキスでうがいをすると良くなります。
  • 胃腸のもたれや滋養強壮にはオチョコ1杯分のビワの葉エキスを3~5倍に薄めてのむと体がラクになり疲労回復が早まります。エキスが強すぎると胃があれるので、薄めながら調整してくださいね。

ビワの葉治療の歴史

ビワは、昔から魔法の木です。

なんと3千年も昔から、涅槃経(ねはんきょう)などインドの古い仏典の中に、ビワは大変優れた薬効を持ち生きとし生けるものの万病を治す植物として登場します。ビワの樹は「大薬王樹」、ビワの葉は全ての憂いを取り除く「無優扇」と名付けられていたことからも、その癒しの力の絶大さが、すでにこの頃からあまねく知られていたことがうかがわれます。

日本でも古くは奈良時代、天平2年に光明皇后がつくられた「施薬院」、これは貧しい人々や病気の人々の救済施設ですが、そこでビワの葉の療法がもう行われていたのです。

ご用意いただくもの

  • 筆記用具
  • エプロン
  • ハンドタオル
  • はさみ
  • たわし

※所要時間は2時間

※醸カフェでの開催の場合、料金:7,500円 (税抜き)

出来上がり

ワークショップで作ったビワの葉エキスを利用して、ビワの葉クリームなどを作りましょう。

ヒーリングクリーム作り


 お釈迦様の時代から万能薬であるビワの葉エキス、その「ビワの葉エキスをもっと手軽にお洒落に使いたい!」
そんな皆さんからのお声を頂いて、作り始めたのがヒーリングクリームです。

料金

開催場所 時間 人数

料金

(税別)

醸カフェ 120分

10人~12人

7,500円

出張開催 120分

5人以下

7,000円
+交通費(実費)

出張開催 120分

6人~10人

6,500円

+交通費(実費)

※持ち物:筆記用具、エプロン、ハンドタオル

※作ったクリーム40gを2個お持ち帰り。ご要望によって、1個をジェル化粧水にす

ることもできます。

※ご不明な点はお問合わせください。


出張開催の場合、会場費は料金に含まれません。

みつろうを湯煎にかけるため、カセットコンロとフライパンまたは、ホットプレートのご用意をお願いいたします。
また、人数によっては材料を事前に郵送させていただきます。その場合は別途送料がかかります。 

ご不明な点はお問合せ下さい。

安全でお肌に優しいヒーリングクリーム

ビワの葉エキスは液体なので、皮膚に塗ったり湿布したりするのに多少手間がかかったり、外出時には不便だったりします。そのため、何を隠そう私自身が、「ビワの葉エキスのクリームがほしい!」と思っていたのです。

 

株式会社Being Brightの代表である平野由紀さんのワークショップへの参加をきっかけに、Being Brightの

  • 皮膚を柔らかくする【魔法の粉】
  • オーラをガードする【レインボーラブ】

を利用して自分自身のために作るようになりました。

株式会社Being Brightの製品の素晴らしいところは、鉱物油,、パラベン、 アルコール無添加であることです。

 

 

ビワの葉エキス

【魔法の粉】

【レインボーラブ】

エッセンスオイル

 

ビワの葉エキスヒーリングクリーム

 

 作り方を覚えれば、いくらでも自分で作り続けることができますし、応用ができるので、ご自分の用途に合わせて様々なクリームを作ることができます。安全でお肌に優しいクリームを楽しく作る会を開催しています。

出来上がり