JR三鷹駅歩いて5分のプライベートサロン!
遠赤外線温熱ドームとハーブ蒸し座浴を3日間だけのキャンペーン価格でご提供します。
どちらも40分3000円です!
春はデトックスに最適な季節!温めて蒸して毒素を排出しましょう。
【完全予約、お一人ずつの入れ替え制】
▶4月24日(土)
①13:00【予約済】 ②14:30【予約済】③16:00 ④17:30
▶4月25日(日)
①14:00【予約済】 ②15:30【予約済】 ③17:00
▶4月26日(月)
①13:00 ②14:30 ③16:00 ④17:30
ご予約はお電話か、facebookでメッセージをお送りください。
TEL 090-7806-4895
今回は、国分寺市商工会とのコラボです!
ZOOMの体験会と温灸メガネの体験会、ダブルセミナーでお届けします。
スマホ・パソコン作業といえば、温灸メガネの癒しが欠かせません!体験会の後は、温灸メガネで癒します。
この秋は、西荻窪の三つ枝商店でのイベントが目白押しです。
3密を避けながらも、心地よい季節を満喫しましょう!
温灸メガネとZOOM?ちょっと異質な気もしますが…?
いえいえ、そんなことはありません!スマホ・パソコンを使った作業=ZOOMは、とっても目が疲れます。日頃の悩みの頭痛や不眠は、目の疲れが原因かもしれません。そんな時こそ、温灸メガネです!心地よいぬくもりで、目をいたわってあげましょう。
国分寺市商工会の企画だから、とってもリーズナブルな料金です。ぜひ体験してみてくださいね。
もう、体験するだけでは、物足りない!
My温灸メガネをゲットしたいという方は、このワークショップにご参加ください。お好みの色のメガネを手作りしたら、その場で体験、その場でパチリと記念撮影。
もう、楽しくてためになって体にもいい!温灸メガネのとりこになること間違いなしです。
毎年開催されている「ニシオギチャサンポー」。残念ながらことしはコロナの影響でお茶の振る舞いはなく、「チャ」の文字を抜いて、「ニシオギサンポー」として開催されます。
西荻をお散歩して、ちょっと疲れたら、ほっとスペースKIRAKUの『ほぐし』を体験してみませんか?
日時 11月1日(日)
場所 三つ枝商店2F
時間 1回1時間
①14:00 ②15:30 ③17:00
会費 1500円 定員 4名/回
三つ枝商店の杉の床に横になり温灸メガネで目を温めながら
シンギングボウルの倍音を体感するという贅沢な企画です。
是非お友達とお誘いあわせの上、ご参加ください!
お申し込みは、会場の
三つ枝商店 代表者 山崎 義高
または、
ほっとスペースKIRAKU 主宰 陸川 祐有加
までご連絡ください!
夏こそ!【冷え取り大作戦】
再び!【びわの葉エキス作り 万能酵母液作り】
5月15日発売マキノ出版ムック本に私の体験記事が掲載されました。
当サロンでは、
マキノ出版から2014年5月15日発売のムック本
「
もちろん「これだけですべてが良くなる」
「自分の不調は自分で治す」という気持ちを大切に、そのやり方や効果などを積極的にご紹介しています。